楽々!!お金(ゼニー)を稼ぐ方法 モンハンワールド[PS4]
今回のモンハンでは凄くお金が使うなぁって感じがします。
装備を作り強化、更にハンターランク50を越えたらカスタム強化と、お金が秒で消えていきますね(笑)
今回はそんなお金を簡単に稼ぐ方法を乗せていきたいとおもいます。
30分で20万ゼニーくらいは稼げました!!
ある作業を繰り返して稼ぐやり方なのです。
作業ゲーみたいで飽きるかも知れませんがそこは頑張って下さい(笑)
めんどくさい部分はありますが、上位でも下位でもこの方法は出きるみたいなので序盤の方でも大丈夫です。
ですが、上位と下位では獲得できるゼニーが代わってきてしまいます。
30分で20万ゼニー獲得したのはあくまで上位でやった場合ですのでご了承ください。
さて、どうやって稼ぐかと言いますとこの金ピカを拾うという業務内容になります(笑)
必要な物と稼ぐための方法
この金策に必須なものが一つあります。
それがこれです。
追い剥ぎの装衣!!
これはフリークエスト☆5の「最強・最恐・最高夫婦」をクリアして調査拠点2Fの加工屋の隣の武具屋のおばちゃんに話しかけると貰えます。
ではこれからやり方を説明していきますが、他の物は無くても大丈夫です。
あくまで私のやり方なので自分なりにアレンジしてみて下さい。
クエストはフリークエスト☆6の「ドスジャグラスの狩猟」です。
武器は私は双剣でやっています。
南西初期キャンプ(1)からスタートして、直ぐに画像の赤丸の位置にむかいます。
赤丸の位置に着きしばらくすると、こんな感じでドスジャグラスがやってきます。
私はこの時にシビレ罠を仕掛けておきます。
そしてシビレ罠近くまで来たら追い剥ぎの装衣を着て待ちます。
そして、罠に引っ掛かった瞬間に攻撃、攻撃、攻撃~!!とズカズカ行きます(笑)
追い剥ぎの装衣を着てるうちにどんどん攻撃をしてくださいね!
そうすると、この金ピカを落とすします。
拾うのはドスジャグラスが他のエリアに逃げた時で良いので攻撃優先をしてください。
因みに上手くやるとシビレ罠を仕掛けた場所で討伐出来ます。
大体の目安ですがオールネルギガンテ装備で大体3分位でいけます。
討伐報酬は必要がなければ全部売ってしまいましょう。
今回はこれだけで12230ゼニーになりました。
そして先程の金ピカのですが、アイテムBOXに入っています。
売る→アイテムBOXから→素材の所で整理して見ましょう。
すると、一番後ろの方に出てきます。
大きなウロコときれいなウロコがそのアイテムです。
これも売ってください。
今回は大きなウロコ15個と綺麗なウロコが3個で21000ゼニー、褒賞金が5400ゼニーなので合計で38630ゼニー!!約3分で稼げました。
これを繰り返していけばソコソコの稼ぎにはなります。
私はボルボロスでこの金策をやったりもしています
ドスジャグラスのクエストでもやるのですが、最近は☆6のフリークエスト、「ボルボロスの狩猟」でも行っています。
あの砂漠の石頭ですね(笑)
やり方は変わりません。
ボルボロスの元へ向かって追い剥ぎの装衣を着て攻撃です。
ただ、ドスジャグラスよりは正直効率が悪いです。
結構色んな所に逃げるのでその間に追い剥ぎの装衣の効果がおわっちゃうんです。
この分金ピカの落とし物も少なく、更にバルハザクなんかも出てきたりするので事故も起こりやすいのです。
ではなぜ効果がドスジャグラスより悪いのにやるのか?
それはこれです!!!
竜玉です。
以外に属性武器を作るのに必要になりますよね。
加えてカスタム強化が出来るようになると、以外に使う装備もあるんですよね。
それもありますので、私は金策をしながら一緒に竜玉を集めています。
逆に竜玉は特に必要ないのであれば、やはりドスジャグラスのクエストの方が効率が良いです。
是非、こちらの方法を試してみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません